S妹!ともりちゃん中編第4話_2

 パジャマから制服に着替えてる間に、奈緒は考えていた。
「(そういえば私<>、私服もろくなの持ってなかったなー)」

 下着もろくなの持ってなかったけど。と、心の中で付け加えた。ここで言うろくなのというのは、彼女の顕在意識としてはあくまで「世間一般の常識からして」という建前になっていたが、深層心理は違った。ろくな服じゃない、というのは、乙坂有宇が気に入りそうな服じゃない、ということだ。しかし奈緒はまだ、そこまで気づいてはいなかった。

「ろくな服ってのは、しかし一体どんな服になるんですかねー」

 そういって奈緒は制服の裾を下に引き、着替えを完了した。

「この制服も、すごく目立つけどかわいい制服ってほどでもないし、一体どんな意図があるんすかねー。男子なんか一体いつの時代だって感じの詰め襟だし」

 星の海学園は能力者を隔離保護するための学園だから極力目立たないようにと言う意図かとも思ったが、それにしては男子はともかく女子の制服のえんじ色の上着は目立ちすぎる。

「逆に、人目に付きやすいから拉致の危険性が減る、って事っすかねー」

 そう考えると確かに、男子の詰め襟も時代遅れで地味だが、それ故にかえって目立つ。そうか、目立たないようにではなくてむしろ逆か。能力者を守るために数多の大衆を味方に付けられるようにしろと。

「そういうことっすか? Sさん」

 奈緒はそう言って目の前にはいない「尊敬する人」に問いかけた。Sというのは彼女が尊敬する人の名のイニシャルだが、その人は名を表に出したがっていない事を、奈緒は知っていた。だから奈緒も、表ではその人物の名は決して出さず、「あの人」とか「尊敬する人」という呼び方をしていた。万一にもうっかり名を口にしてしまわぬよう、自分の心の中でもイニシャルで呼ぶように心がけていた。
 いつも生徒開室にやってくるずぶ濡れの男<>をヨハネと呼ぶのも、「Sさん」だけを特別扱いして周りにいらぬ疑念を抱かせないように、との彼女なりの配慮だった。

 たった一人歩く通学路。上からは有事に備えて外を歩くときは極力友人と行動するよう言われているが、奈緒からしたら友人という存在自体が信じるに値するか疑わしい存在だった。否、正確には、信じるに値するだけの友人がこれまでいなかった。「トモダチ」という看板を掲げただけの、ただの搾取者の手先。そんな人間とはもう関わり合いにはなりたくない。っl<>そして。自分自身も、そういう人間にはなりたくない。
 そう理由を付けて、奈緒は一人で登校していた。一人と言っても、人気のない裏道山道を歩くわけではない。寮も学校も、わりと人口の多い場所に立地している。通学時間帯には上から派遣された警備担当者が要所要所に張り込んでいる。勝手な寄り道さえしなければ、そこまで危険なことはない。

 むしろ過保護なのではないか、とすら奈緒は思っていた。上の警備行動にではない。前方を歩く一組のバカップル、ではない、バカ兄妹に対してである。

「歩未、この先にマンホールがある。お兄ちゃんの陰に隠れて歩きなさい」
「マンホールがそんなに危険なのですか?」
「マンホールというのはマンが入るからマンホールなんだ。だが、何マンかはわからない。だから危険だ」
「マンといったら多くの鍵っ子は宮沢謙吾を連想すると思うのですが」
「奴は危険だ。なんと言ってもロマンチック大統領だからな。歩未のようなかわいい女の子を見たら口説いてくるのは間違いない」
「歩未は兄様以外に口説かれたりしません」
「俺のようなクズ男に口説かれてしまうようだから心配なんだ」
「兄様はクズなどではありません。以前のようなカンニングももう今はしていないではないですか。それだって、兄様のような生き方がちょっぴり下手ででも優しい人間はあっという間に搾取されて淘汰される現代資本主義社会が悪いのです。そうです、政治と社会が全部悪いのです。兄様は悪くありません」
「あ、ああ。ありがとう。だが、どっちにしてもマンには気をつけないといけないぞ。悪徳営業マンとかな」
「でも、マンといったら普通は正義の味方ではないのですか? ウルトラスーパーデラックスマンとか」
「あれが正義の味方などであるものか。いいからお兄ちゃんの陰に隠れていなさい。何だったらおぶってあげよう」
「やめてください! 歩未はそんな子供ではありません!」
「なんだ、おんぶじゃなくてお姫様だっこがいいのか? お兄ちゃん、高城みたいに筋肉ついてないから、ちゃんと抱き抱えられるか心配だなあ」
「そんなこと頼んでないです! もう、兄様恥ずかしいです!」

「…なんだあいつら…」

 延々愚かな兄妹会話を繰り広げる乙坂有宇と乙坂歩未の後ろで、友利奈緒は呆然と立ち尽くしてその光景を見ていた。
 どうしよう、声をかけた方がいいのだろうか。二人とも知った仲なのに、無視して通り過ぎるのはよろしくない。しかし、あれは邪魔しない方がいいような気もする。馬に蹴られて死ぬ類の話な気がする。いやでも待て、あの二人は兄妹であって、恋人ではない。何を遠慮することがあろうか。それよりも、他にも通学生が通る往来の真ん中であのような恥ずかしい会話をしているのは、本人にとってもよろしくない。ここは友人として、生徒会の上司として、止めるべきではないだろうか。
 友利奈緒は葛藤していた。

今も空の下で~霧島医院の夜

 何時だったか。覚えていない。私が眠っていたのは確かだった。その眠りは、激しく扉をたたく音によって打ち破られる。
「霧島先生、お願いします、霧島先生ー」
 扉を開けるとそこには、子供を抱いた男の姿があった。
「涼子が…この子が、苦しんで、熱がすごいんです──」
 3、4歳くらいか。触ってみると、確かに高熱だった。
「…。」
 気づくと、傍らに国崎往人が立っていた。彼も起きてきてしまったようだ。
「…とりあえず、解熱剤だな。」
 誰に言うでもなく、そう口に出していた。だが、そう言いながら私は、心の中では別のことを考えていた。おそらく、ここで解熱剤を授与しても意味はないだろうと。解熱剤が効かないほどの症状かどうかはわからない。ただ、これだけの熱を下げるための解熱剤を一気に投与すると、却ってそれが子供の命を奪う結果にもなりかねない。小さな子供は、大人と同じように扱うわけには行かないのだ。かと言って、時間をおいて少しづつ投与していく余裕は無さそうだった。
「集中治療室でもあればよいのだが・もちろん、部屋だけ合っても駄目で、それを運用するスタッフが欠かせないのは言うまでもないのだが。何にしろ、ここにはそのどちらもない。
「…。」
 私の中で、一つの結論が出た。少女に幾量かの解熱剤を投与した後、私は電話機に向かった。
「──夜分恐れ入ります、私、霧島診療所のものなのですが──」
 電話の相手、それは、隣町の総合病院。あまりかけたくない相手ではあったが、人の命と個人の感情を輝にかけることなどできない。私は半ば頭を下げるように、患者の受け入れを頼み込んでいた。

 二人で、走り去る救急車を見送っていた。横に立つ国崎往人が、呟くように言う。
「…これで、よかったのか?」
 
「何がだ。」
 
「隣町の病院に送ったりして。」
 
「私の判断が間違いだと。」
 
「いや、間違ってるとは言わない。でも、あんたはどうなんだ。隣町の病院などに送らず、自分の手で治したかったんじゃないか?」
 
「馬鹿を言うな。つまらないプライドのために命を軽んじるような真似が、許されると思うのか。」
 
 国崎往人は黙ってしまう。少しきつく言ってしまったようだ。
「ま、とは言え。本心を言えば、余計な仕事をしなくて済んだと、清々しているところだ。」
「そうか。」
 
 彼はそれ以上、何も言わなかった。ただ、彼がその言葉に納得していないことは、私が診療所の中に入ろうとしても尚、外に居続けたことでわかった。
「入らないのか?」
「…ああ。」
 
「…国崎君。医者というのは、因果な職業なんだよ。周りにはどう見えているのか知らんが、やっている身として言わせて貰えば、これほど卑劣な職業は無い」
「…。」

 その言葉にも彼は、納得しなかったようだ。結果私は、待合室で座ることになる。住乃も起きてきてはいない。
 わずかな時間ではあったが、緊張に満たされた濃密な時間。それが終わった時、ずっとつながっていた意識にできる僅かばかりの隙間。そこから見えるのは、普段は覆い隠されている、過去の記憶の断片だった。
「…。」
 久々に垣間見るその記憶の映像に、私は次第に意識を委ねていった──。

 漆黒の闇の中、赤い光がまばらに見える風景。病院の窓から見える、都会の夜の光景。これが都心であれば外はもっと光に満ち、逆に田舎であれば、それは全くの色の無い世界になっているのだろう。生まれ育った町がそうだった、光も音もない、真なる夜の世界。人という種族の大半が眠りにつく世界。
「佳乃はもう、寝ただろうか…」
 遠く離れた故郷を思い、長く会っていない妹を案じる。
 そんな感傷的な気分を振り払わせる、断片的な光と連続した音。音は止まり、光は残る。窓から辛うじて見える救急用の入り口に担架が吸い込まれてゆく。
「──行くか。」
 当直医。それが今日の私の仕事だ。本来の営業時間否診療時間外であり、本来患者のいないこの時間、それでも今のような緊急の患者がやってくることがある。それに備えるために、私のような若い医者が交代で詰めているのだ。経験も専門知識も無い、ひよっこの医者が。
 無論、必ずしも適切な処置をしてもらえるとは限らないわけだ。
「だから夜中に倒れたりしてはいかんのだよ…」
 テーブルに脱ぎ捨てていた白衣を羽織りながら、誰に向かってでもなく吐き捨てる。そしてインターホンが鳴る。
「霧島さん、救急外来です。」
 その声と呼び方で、藤屋だとわかる。私と同じ年だが、現場の経験は私より5年ほど長い、看護婦。
「──子供の患者さんです。」
 その言葉に、思わず舌打ちをしたくなる。元々、救急外来というのは、事故でなければ子供か老人の発作と相場が決まっている。子供が来たからと言って、決して運が悪いというわけではない。とは言え、私が小児科の専門というわけではない事もまた事実。しかも子供の救急救命率というのは、極めて低いのだ。子供は大人とは違う。単なる小さな大人ではない。体のつくりも未発達、生命の危急に耐えられるだけの体力も精神力もないのだから。
「霧島さん?」
 藤屋の呼ぶ声。その声に、手短に答える。

「わかった、すぐ行く。」
 心の中のことはいっさい口には出さず、インターホンの受話器を置いた。
部屋を出る。弱く青白い光だけが、廊下を照らしていた。
「三人殺して一人前、か…」
 いつだったか聞いた言葉。医者という職業が背負う宿命のようなものだ。その言葉を岐きながら、私は救命室へと向かっていった。

 両親は、取り乱していた。症状や経過を訳いても要領を得ず、ただ助けてくれと懇願するばかり。
「(助けて欲しいのはこっちの方だよ…)」
 口には出さず、心の中でそう言い放っていた。
「なんとか、しますから…」
 そう言うのが精一杯だった。両親を藤屋に押しつけるようにして、処置室に戻っていった。
 患者は10歳の男児。息の音から察するに、小児職息の類か。ただ、これまで発症歴はない。両親は風邪だと思って、一週間ほど寝かせていたらしい。
 辛うじてわかっていることを頭の中で並べ立て、今必要な処置をたぐり寄せていく。医学部六年間を費やして学んだことも、今ここで取り出せなければ何の意味もない。そして、私の今知る、為し得る限りは全て行った。これで、良いはずなのだ。だが、頭の中から不安は離れない。
 そしてふと頭をよぎる事実、小児救急の救命率の低さ、その数字。多くの子供が、夜の病院で死んでゆく現実。逆に言えばそれは、今ここで私がこの子を助けられなくても、誰も私を非難したりしないということ。何故ならそれはあまりに日常的なことで、咎め立てする筋合いのものではないのだから。

 心が、振れてゆく。

 そのとき。私の耳に、かすかな声が聞こえた。
「くらい…こわい…たすけて…おかあさん…」
 それははっきりした言葉ですらない、絶え絶えの息の中で吐き出される言葉の断片に過ぎなかった。ただ、それを私が自分の中で勝手に解釈しただけだった。
 そして解釈は広がる。私の中で広がる、彼の今日までの一週間。風邪だということで、一人で寝かされていた夜。初めはすぐ治ると信じていた。でも、日が経つにつれ悪くなるばかり。体は悪くなっていく。そして、心は不安になってゆく。暗い部屋。たった一人。苦しい。助けて欲しい。誰も来ない。苦しい。一人。暗い部屋。言葉が、重なる。今遠い空の下にいる、彼女の言葉と。
 
 私は、そっと彼の手を取った。
「大丈夫だ…私が、助けてやる…」
 助けられる保証など、どこにもなかった。それはあまりにも安請け合い過ぎる言葉だった。それでも私は、再びこう言った。
「…助けてやる…」
 
 扉が開く。封筒を手にした藤屋がそこにいた。
「霧島さん。レントゲン写真、出来たわよ。」
 
「…わかった、行こう。」
 少年の状態は、先刻と何ら変わってはいなかった。私は彼を置いて、隣の部屋に移った。
 
 
 
 光にかざされたレントゲン写真、それを見ながら私は、これから自分が何をすべきかを、為し得る限り的確に判断していった。医療的なことも、精神的なことも、全部含めて。余計な迷い気の重みは既にどこかに行っていた。
「竹本先生は、呼んだら来てくれるかな。」
「…そこまで、手に負えない状況なの?」
「いや…ただこの子を死なせたくないだけさ」
 
 今は、彼を助けるために──。

「お姉ちゃん?」
 
 目を開けるとそこには、祀さ込む住乃の姿があった。外から入り込む光がはっきり見える。
「ああ、もう朝なのか。」
「お姉ちゃん全然起きないから、死んじゃったかと思ったよお」
「私がそんな簡単に死ぬか。」
「だろうな。あんたは放射線に当たっても死にそうにない。」
 佳乃の後ろから聞こえる、国崎往人の言葉。その言葉に反応して、私は懐に手を入れる。と、彼の手に一通の葉書があるのに気づいた。

「国崎君。なんだ、それは?」
「ああ、なんか今来た。あんた宛だ。」
 葉書を受け取り、差出人を確認する。あの、少年からだった。
「なんだ、ずいぶんご都合主義な展開じゃないか…」
 
「何がだ?」
 

「いや…こちらの話だ。」
 内容は自分の部屋で見ることにして、私は葉書をポケットにしまった。

「お姉ちゃん。…誰から?」
 佳乃が覗き込むようにして訳いてくる。
「そうだな…」
 
 私は、佳乃に葉書を奪われないよう防御しながら答えた。
「佳乃と、同じ男の子だよ…」
 

「…え?どういう意味?」
 きよとんとする佳乃。そして国崎往人。この二人を置いて、私は部屋へと戻っていった。

 久々に感じる、自分の中の感傷を感じながら。

----------
(2001年11月23日執筆:サークル:不玉山 寄稿作品)

8/27新刊告知&8~9月イベント告知

ちょっと告知が遅れ気味でしたが
8/27・名古屋市国際展示場にてコミックライブ名古屋と併催される
「フレンズいっぱい!とうかいちほー」にサークル参加します。
(スペース番号は未定です。)

こちらでの新刊・新作は、

1.「あねてき」
(けものフレンズ ギンギツネ中心SS B6判72ページ)

[700円]

2.「食べれないかばん」
(ナップサック風エコバッグ)
7月19日に告知したものです。

[500円]

また、上記新刊新作2点セットの「新刊セット」を1000円で、
新作2点に既刊2点(総受け!かばんちゃん+サーバルームのシステムフレンズ)+鍵系オリジナル系旧作等を詰め合わせた「全巻在庫処分セット」を2000円で頒布します。

それに加えて、お買い上げ頂いた方に、前回新潟・沖縄でも付けたキャラボールペンと、在庫処分兼蓮舫民進党代表辞任哀悼で、瀬戸川家”討議資料”(うちわ)を、先着順でお付けします。
(どちらも先着順、なくなり次第終了)

尚、8~9月は、以下の即売会に出席|委託する予定です。

8/20(日) 新潟【委託】 委託10
ガタケット153/新潟市産業振興センター

8/27(日) 名古屋【直接】 
フレンズいっぱい!とうかいどうちほー/名古屋市国際展示場{コミックライブ名古屋併催}

9/10(日) 東京【委託】 
フレンズいっぱい!かんとうちほー/大田区産業プラザPio蒲田

9/24(日) 札幌【検討中】 
フレンズいっぱい!ほっかいどうちほー/つどーむ{おでかけライブin札幌つどーむ74併催}

9/24(日) 宜野湾【委託】 
おでかけライブin沖縄スペシャル39/沖縄コンベンションセンター

※新潟ガタケットにつきましては、「あねてき」は発送が間に合わないため、新作は「食べれないかばん」のみとなります。悪しからずご了承ください。

9月10月は天下分け目の最大決戦である労働国会に備えるため、直接参加は基本ナシです。
直接参加は早くても11月以降になります。(おそらく11月で国会終わらないでしょうが)

通販委託リスト2017/1/10時点(Key系)

AIR

epub

Key_AIRSSepub化
booth:
https://xatosi.booth.pm/items/322110
パブー:
http://p.booklog.jp/book/104510

くさふぇす(0乗)
パブー:
http://p.booklog.jp/book/94193

リトバス

書籍

リトルバスターズ!に見るリーダー論増補版
booth:
https://xatosi.booth.pm/items/407964
とらのあな:
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/42/45/040030424549.html

グッズ

「佳奈多が理樹を」アクリルキーホルダー
booth:
https://xatosi.booth.pm/items/408009

epub

リトルバスターズ!KXSS2012
パブー:
http://p.booklog.jp/book/66233

勇者佳奈多と百万円の壺
booth:
https://xatosi.booth.pm/items/408025
パブー:
http://p.booklog.jp/book/112486

リトルバスターズ!に見るリーダー論増補版
booth:
https://xatosi.booth.pm/items/322073
パブー:
http://p.booklog.jp/book/109240

こぴかな時々あー++
booth:
https://xatosi.booth.pm/items/322129
パブー:
http://p.booklog.jp/book/103405

こぴかな時々あー#.NET
booth:
https://xatosi.booth.pm/items/335921
パブー:
http://p.booklog.jp/book/110082

Charlotte

書籍

S妹!ともりちゃん前編
booth:
https://xatosi.booth.pm/items/322155

S妹!ともりちゃん中編
booth:
https://xatosi.booth.pm/items/396278

グッズ

童貞を殺す友利と歩未アクリルキーホルダー
booth:
https://xatosi.booth.pm/items/400101

epub

S妹!ともりちゃん ぷれびゅ~
パブー:
http://p.booklog.jp/book/102231

S妹!ともりちゃん前編
booth:
https://xatosi.booth.pm/items/322096
パブー:
http://p.booklog.jp/book/102959

S妹!ともりちゃん中編
booth:
https://xatosi.booth.pm/items/322087
パブー:
http://p.booklog.jp/book/105702

年末の即売会予定並びにスペース番号

「S妹!ともりちゃん」が新潟で一冊売れただけで、他は地元名古屋含め全滅。首吊りたい心境の荒野草途伸です。
(※他の本はそこそこ売れてます。そこそこですが)

1月の大阪のコミトレ当選してたんですけど、それまでに首吊ってるかもしれないので大阪にはいないかもしれません。
(京都市長選と宜野湾市長選の真っ只中ですしね…。いえ、どっちも自分がいらんことしない方がいいとは思っとりますはい)

とりあえず、年内に直接参加で申し込んだ浜松と名古屋は、何とか生きますんで、ええ、…。

一応1月中までのイベントリスト掲示しときます。

直接:

日付 曜日 直接委託 イベント名称 スペースNo. 開催地 開催場所 URL 持参物1 持参物2 持参物3 持参物4
2015/12/20 直接 おでかけライブin浜松178 C01 静岡県浜松市 アクトシティ浜松 http://www.youyou.co.jp/allgenre/hamamatu/20151220 S妹!ともりちゃん前編 瀬戸川家で語る駅メモ 荒野草途伸epubCD-R2015年12月版 こぴかな時々あー
2015/12/23 水祝 直接 コミックライブin名古屋 B08 愛知県名古屋市 ポートメッセなごや http://www.youyou.co.jp/allgenre/nagoya/20151223 S妹!ともりちゃん前編 瀬戸川家で語る駅メモ 荒野草途伸epubCD-R2015年12月版 こぴかな時々あー
2016/1/9、10 直接 ぽぷかる5 (連絡待ち) 愛知県長久手市 モリコロパーク http://popcul.jp/popcul5 新春ぽぷかる記念福袋 S妹!ともりちゃん前編 瀬戸川家で語る駅メモ 他、手元にあるもの全部
2016/01/31 直接 こみっく★トレジャー27 ニ21a 大阪府大阪市 インテックス大阪 https://www.aoboo.jp/neo/item/p0021.html#s4 S妹!ともりちゃん前編 瀬戸川家で語る駅メモ 荒野草途伸epubCD-R2015年12月版 こぴかな時々あー

委託:

日付 曜日 直接委託 イベント名称 スペースNo. 開催地 開催場所 URL 持参物1 持参物2 持参物3
2015/12/20 委託 広島コミケ202 委託a01 広島県広島市 広島市中小企業会館 http://www.youyou.co.jp/allgenre/hirosima/20151220 S妹!ともりちゃん前編 瀬戸川家で語る駅メモ(セット) 荒野草途伸epubCD-R2015年12月版
2015/12/20 委託 【恋するパレット 4】 (連絡待ち) 三重県四日市市 四日市文化会館第4ホール http://apricot-web.moo.jp/koipall/index.html#top S妹!ともりちゃん前編 瀬戸川家で語る駅メモ(セット) こぴかな時々あー
2016/01/10 委託 小倉コミックライブ184 (連絡待ち) 福岡県小倉市 AIM3F 西日本総合展示場 http://www.youyou.co.jp/allgenre/kokura/20160110/ S妹!ともりちゃん前編 瀬戸川家で語る駅メモ(セット) (未定)
2016/01/11 月祝 委託 おでかけライブin沖縄スペシャル34 (連絡待ち) 沖縄県宜野湾市 沖縄コンベンションセンター http://www.youyou.co.jp/allgenre/okinawa/20160111 S妹!ともりちゃん前編 荒野草途伸epubCD-R2015年12月版 こぴかな時々あー
2016/01/11 月祝 委託 おでかけライブin青森 (連絡待ち) 青森県青森市 青森産業会館 http://www.youyou.co.jp/allgenre/aomori/20160111/ S妹!ともりちゃん前編 瀬戸川家で語る駅メモ(セット) (未定)
2016/01/17 委託 コミックライブin名古屋 (連絡待ち) 愛知県名古屋市 ポートメッセなごや http://www.youyou.co.jp/allgenre/nagoya/20160117 S妹!ともりちゃん前編 瀬戸川家で語る駅メモ(セット) 荒野草途伸epubCD-R2015年12月版
2016/01/31 委託 おでかけライブin高知80 (連絡待ち) 高知県高知市 かるぽーと http://www.youyou.co.jp/allgenre/kouti/20160131 S妹!ともりちゃん前編 瀬戸川家で語る駅メモ(セット) こぴかな時々あー

繰り返しになるけど、とらのあな通販でも取り扱ってます。
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/35/63/040030356326.html?rec=circle

1月終わるまでに売れ行きが芳しくないようだったら、「ともりちゃん」中編以降は、発行中止します。誰も読まないものを書いてもしょうが無いんで。
まあ、既にプロット考えてあった分については、epubのみとか、そういう形になりますかね…。いつになるかわかりませんけど。とにかく紙の本ではもう出しません。

あ、リストにあるとおり、浜松と名古屋には、新潟新刊だった「こぴかな時々あー」と、ここまででepub化が完了してる分+「こぴかな時々あー++」に、AIR15周年駆け込みって事でAIRSSepub化分をCD-Rにまとめた「荒野草途伸epub CD-R 2015年12月版」を持参しますので。
広島は委託数制限の関係上、「ともりちゃん」と「epub CD-R」だけになります。
(※ epub CD-Rでも、こぴかな時々あーは収録しています。)

佳理派白書をもう一度(転載)

普段から自分は佳理派佳理派佳理佳理言ってるが、ふと佳理ってどれくらい認知されているのだろうかと思ってググってみたら、全然出てきやしねえ。

なので、改めて「佳理」について説明する。

一言で言うと、「佳奈多×理樹」の略である。理樹×佳奈多では無い。佳奈多×理樹だ。佳奈多が上で理樹が下。ここが一番重要。

佳奈多はSです。ドSです。だがしかし、佳奈多のSはその異常な母性に由来するものなのです。だから無意識に母性を欲するオーラ出しまくりな理樹君を襲うのです。
それが、かの有名な「葉留佳BAD」です。そう、「佳理」は原作にちゃんとあるのです。公式設定です。後付けやコミック、増してや二次創作設定では無いのです。そこんとこ勘違いしないように。

その辺のとこを踏まえたTwitterのやりとりをちょっと引用しておこう。

まあ、「友乙」とも少し似てるね。友利も母性がとか言われてるけど、あの子明らかにドSだし。

ということで、「S妹!ともりちゃん 前編」とらのあな通販他で頒布中です。

佳理じゃ無く友乙になったし!

「S妹!ともりちゃん」 情報(10/20版)

「S妹!ともりちゃん」 前編は、荒野草途伸担当分の原稿は完了して、現在ステータスはゲスト様の原稿待ちとなっております。
おそらく予定通り、11/8のコミックライブ名古屋の新刊として発行出来るかと思います。

奈緖尚、表紙について。元々用意していたのが、まあ、なんというか、アレだったので、差し替える事になりました。
元々ゲストとして依頼していたソラノさん(@RaidouPs)がカラー原稿を送って下さったので、そちらに変更させていただく事となりました。
page001本当は一週間以上前に既に差替が決まっていたのですが、半月間殆ど家から出られないレベルでちょっと体調が思わしくなくて、告知も遅れてしまいました。すみません。

もう少し何か書こうと思っていたのですが欝なので忘れました。