年下のお姉ちゃん #とは

 年下のお姉ちゃんとは、相手の男性より年下であるにも関わらずお姉ちゃんであるという、素晴らしい存在である。前世期末より深刻化していた姉不足に対応すべく生み出された概念上の存在であるが、戸籍上若しくは宇宙物理学上現実にも年下のお姉ちゃんは存在しうる。

 20世紀末の姉不足の背景には、社会の進歩に伴い若い男性の意識が向上し、男女カップルに於ける「男が年上で女が年下」という固定的観念から脱却するものが増大した事に起因する。しかし、若い男性の意識向上に比して彼らより年上の女性の意識向上は驚くほど遅れていたため、彼らは自らの欲求を現実世界で充足する事をあきらめ二次元の世界に活路を見いださざるを得なかった。
 ただ、二次元の世界に於いては登場する女性は大半がたとえ姉設定であっても実年齢は10代であり、男性側からするとそれは「年下だけどお姉ちゃん」という存在以外の何者でもなかった。年下のお姉ちゃんという概念はこの時既に生まれていたと言えよう。

 2010年代に入り、20世紀末に若い男性であった者達が収入や社会的地位を向上させると、彼らは再び自らの欲求を現実世界に反映させるべく策動しはじめた。
 しかし彼らにとっての現実の年上の女性に彼らの思想を普及させる試みはまたしても失敗した。一方で、20世紀末には10代ですらなかった女性が続々と成年を迎える時代に突入しており、彼女らは二次元から舞い戻って年上女性を求める男性に同情的な視線をむけていた。
 このような背景がある中、男性側には再び妥協して実を得ようという気運が蔓延し、彼らがかつて二次元女性に対して適用した年下のお姉ちゃん概念を現実世界でも適用する方向に路線転換していった。
 この運動は何故かより若い男性にも伝播してゆき、現在の年下のお姉ちゃんが当たり前の存在として語られる社会情勢を産むに至ったのである。

佳奈多をめぐる冒険~二木島編~

麻枝准は、急行が好きである。CLANNADで岡崎朋也と汐が乗っていたのも、Charlotteで友利奈緒と乙坂有宇が乗っていたのも、急行である。麻枝准は何故急行が好きなのか。その謎を解明する為、我々は三重県に飛んだ。
三重県は紀伊半島東岸を占める南北に長い県であり、県中央部の伊勢市は麻枝准の出身地である。三重県内の鉄道交通網は近鉄が主流であり、かつては国鉄の駅長が名古屋出張で近鉄を使っていた事が新聞記事になって問題になった事もあるほどである。それほどまでに三重県は近鉄が強い。岐阜県内の近鉄養老線が養老鉄道として分社化された今、東部近鉄沿線は全て三重県であるといっても過言では無いほどである。つまり、近鉄が乗り入れている名古屋駅は三重県になるのである。浜松は名古屋駅でうなぎパイを売りたかったらまず三重県の赤福に勝たなければならない。麻枝と涼元の確執も、元を辿ればここに根源的な理由があるのである。
 そして、近鉄は急行が速い。名阪特急が新幹線より安上がりな事は名古屋民には割と常識だが、急行でも十分日帰り往復できる事は、あまり知られていない。かくいう筆者も、妹に教えられるまで知らなかった。近鉄名古屋から伊勢中川で大阪上本町行きの急行に乗り換えれば、3時間ほどで大阪まで行ける。高速バスと変わらない。
 麻枝の急行好きの根源もここにあるのではないか。我々調査班はそう考えた。

 だが、そういう話は今回はどうでもいい。佳奈多は城桐キャラであって、麻枝キャラでも涼元キャラでも無いからだ。そして、佳奈多の姓である二木を関する駅「二木島駅」は、JR東海の紀勢本線にある。南部の熊野市、「東紀州」にあたる場所になり、近鉄では行けない。

私が二木島駅に行ったのは、実は1年以上前の夏である。なので、実は当時の記憶があまり正確では無い。しかも、普段なら重要事項があればポメラでメモを取るところを、名古屋駅から亀山駅で乗り換えるときに電車の中にポメラを忘れてしまった為、メモを取る事も出来なかった。
青春18きっぷを使って普通列車だけで行った為(※快速みえを使うと伊勢鉄道を通る為別料金を取られる)、とにかく時間がかかった事だけは覚えている。
img_20150814_161100
隣の駅が「かた」(賀田)ということも、来てみて初めて知った。
img_20150814_161959

駅前はすぐ二木島湾という内湾なのだが、駅近くにある案内板によると、この湾を境にして紀伊国と志摩国に分かれていたらしい。
img_20150814_163308

…自分が習った歴史では、志摩国というのは現在の鳥羽市の一部と志摩市の辺りのみだった気がするし、そもそもここより少し北に紀北町とか大紀町という明らかに紀伊国の一部だった場所がある。そもそも、かの有名な大岡越前が徳川吉宗に登用されるきっかけとなった事件は、宇治山田奉行を務めていた際に管轄内の伊勢国と紀伊国の農民同士の争いを公平に扱った事例があった為であり、つまり宇治山田(現在の伊勢市)のすぐ近くまで紀伊国になっていたはずなのである。
それなのに、50Kmも南の二木島湾が志摩国とはどういうことなのか。

志摩国というのは「しまのくに」と読み、察するところ元の意味は「島の国」である。つまり、伊勢神宮近辺の島嶼部を管轄するのが志摩国であったと考えられる。(三河国渥美半島の目と鼻の先にある神島が志摩国であった事がその典型例と言える。)東紀州はリアス式海岸で半島が多く、昔は陸続きとは言え道など無く船で行き来していた(※今でもそういう地区があるらしい)ので実質島みたいなものだった。伊勢神宮付近の”島”なので、そういう場所は島の国に組み入れられた。
そういう話なのかもしれない。あくまで憶測である。裏を取る時間と気力はなかった。
佳奈多は一応巫女設定なので、まあこの程度の憶測は許されるだろう。

ついでに言うと、CLANNADの志麻賀津紀は志摩国(しま)~勝浦(かつ)~紀州(き)から来ている事は、想像に難くない。何故なら麻枝は三重県伊勢市出身であるから。国崎集落とか、倉田山公園とか、偶然にしては出来過ぎだろう。

そんなわけで、この後は勝浦まで寄ってこようかと思ったが、新宮まで行ったところで特急に乗らないとその日のうちに家に帰れない事がわかったので、あきらめて新宮で折り返す事にした。
img_20150814_135629
ちなみに新宮駅前からは、現時点での日本最長の路線バスである奈良交通の八木駅行きのバスが出ている。奈良交通だが、久弥は関係ない。はず。
img_20150814_135851
当然のことながら乗ってる時間はないので、このまま折り返した。

ちなみに亀山駅で忘れたポメラだが、この後疲れて電車の中で寝入ってしまって寝ぼけていた事もあって、たぶん多気駅だと思うのだが(そこすら明確な記憶が無い)
「名古屋からの電車のポメラを忘れたんですけど」
「…ここに名古屋からの電車は来ませんけど」
という意味不明なやりとりを駅員としていた事だけ覚えている。(その後名古屋駅の忘れ物センターまで行って問い合わせたら結局亀山駅にあって、後日取りに行く羽目になった。)

この後、佳景山駅・奈多駅に行く事になるのだが、それには1年もの間をおく事になる。

佳景山編に続く

Kanonむかしばなし~金の斧

Kanon昔話outer

金の斧
あゆ「…ボク…ここにいたらいけないの…?」
あゆ「…いたら…いけない人間なの…?」

あゆ「そんなの嘘だよっ!」
祐一「おい、あゆっ!」

 

あゆ「…大したことじゃないよ…」

あゆ「…昔のこと…思い出しただけだから…」
祐一「昔のこと…?」
あゆ「…ボク…探さないと…」
祐一「おいっ! あゆっ!」

鞄を置いたまま、あゆが走り出す。
俺は、慌てて鞄を拾い上げる。
そして…。
俺は、鞄を持ったまま、すぐにあゆの後を追いかけた。
森の中を、来た時とは逆の方向に走る。
すでに、陽はほとんど隠れて、鬱蒼とした森の中は闇に等しかった。
そんな中で、あゆの小さな背中を追って、ひたすら走る。
薄暗い道と、突き出した枝が行く手を遮る。
それでも、あゆの背中を見失わないように、ただ必死で走った。
今、あゆを見失ってしまうと、二度と会えないような…そんな気がしたからだ。
祐一「……」
どれくらい走ったかも分からない…。

ふっと、あゆの姿が目の前から消えた。
『ぼしゃあん』という音と主に。

祐一「?!」

俺が駆け寄ると、そこには小さいが深そうな泉があった。

祐一「あ、あゆ・・・・!」

事態を悟った俺は、泉に向かってあゆの名を呼び続けた。
だが、あゆは浮かんでこなかった。

へなへなと、泉の縁で座り込む俺。

だがそのとき、泉から一筋の光が立ち上り、美しい女神様が現れた。

女神様「あなたが落としたのは、金のあゆですか?それとも、銀のあゆですか?」

祐一「は?!」

女神様「あなたが落としたのは、金のあゆですか?それとも、銀のあゆですか?」

祐一「金銀?ポケモン?」

女神様「どっちですか?」

祐一「俺はどっちも落としてない。うぐぅなあゆが勝手に落ちたんだ。」

女神様「あなたは大変正直な方ですねーっ。。ご褒美に、この銀のあゆをあげましょう。」

祐一「はあ・・・・。」

女神様「五つ集めるとオモチャのカンヅメがもらえます。」

祐一「なんだそれ」

女神様「それでは、さようなら。」

祐一「お、おい、ちょっとまって!うぐぅなあゆは返してくれないのかよ!」

女神様「・・・・訪問販売ではないので、クーリングオフには応じられません。」

祐一「なんじゃそりゃ!」

女神様「それでは、さようなら~」

そう言い残して、女神は泉の中へ消えていった。


銀のあゆを背負った祐一が帰宅しました。

名雪「大きなおでん種。」

祐一「こんな時に冗談はよしてくれ・・・」

名雪「何があったの?」

祐一は事情を説明しました。

名雪「そうだったんだ・・・。」

祐一「なあ、名雪、俺は、俺はどうすればいいんだ・・・?」

名雪「う~ん・・・・わかんないけど・・・あゆちゃんは、今頃どうしてるんだろうね。」

祐一「え?」

名雪「季節が季節だし・・・きっと泉のそこで寒がってるんだろうね・・・」

祐一「・・・そうか!よしあゆ、待ってろ!」

そう叫ぶと祐一は、自分の部屋にかけて行き、毛布を取り出しました。

祐一「もう一度行って来る!」

名雪「いってらっしゃ~い」


再び泉までやってきた祐一。

祐一「さあ、あゆ!寒かったろう!毛布を持ってきたぞ!受け取れ!」

そういって毛布を高々とかざし、泉の中に放り込もうとしました。

しかしいきなり毛布を持ち上げたりしたので、祐一はバランスを崩してしまいました。
そしてよろけたまま、そのまま泉の中へ

ぼっちゃん。

 

 

 

 

 

 

 

 

泉から一筋の光が立ち上り、美しい女神様が現れました。

女神様「あなたが落としたのは、金の祐一ですか?それとも・・・・・・・・」

きょろきょろ

女神様「はえ~、誰もいません・・・・・」

女神様は困ってしまいました。

 

そこへ、自称善良な一市民の北川君が接近してきました。

北川「♪ゴリラのパンツはにこにこパンツ♪」

 

女神様「丁度いいところに。とりあえず、あの人でいいですね。」

女神様は再び泉の中に戻ってしまいました。

 

そして、北川君が泉の側にさしかかったところで、再び女神様は現れました。

女神様「あなたが落としたのは金の祐一ですか?それとも、銀の祐一ですか?」

北川「おおお!泉の中から光の美女があ!あああああああ」

最後の「あああああああ」というのは、妄想に苦しむ声です。
かなり溜まってたみたいですね。

女神様「あなたが落としたのは金の祐一ですか?それとも、銀の祐一ですか?」

北川「あああ、漏れそう・・・・」

女神様「・・・話をちゃんと聞いてください!」

北川「おおう! (きりっ) 何ですか、お嬢さん。」

女神様「あなたが落としたのは金の祐一ですか?それとも、銀の祐一ですか?」

北川「祐一を?お嬢さん、僕は男を口説き落とすほど飢えてませんぜ。」

女神様「あなたは大変正直な方ですねーっ。。ご褒美に、金の祐一をあげましょう。」

北川「いらない。」

女神様「え?」

北川「何が悲しくて、男の銅像なんか貰わなきゃならないんだ。」

女神様「銅像じゃなくて金像です・・・・」

北川「金でもプラチナでも要らん。持って帰ってくれ。」

女神様「そんな・・・何か貰ってくれないと、佐祐理が叱られちゃうんですけど・・・」

北川「じゃあプレステ2くれ。」

女神様「プレステ2は、あいにく在庫がないんです。」

北川「ちっ、ここもかい。」

女神様「あの、そういうわけで金像・・・」

北川「いらねえってば、男の像なんか。女の子なら考えてもいいけど。」

女神様「女の子ですか・・・・わかりました。ちょっと待っててください。」

そういって女神さまは、泉の中に消え行きました。

 

そして、北川君が鼻毛を6本抜いた頃、女神様があゆを抱いて現れました。

女神様「どうぞ。」

北川「うおおぉぉ!女の子だあ!しかも本物の女の子だあ!いいの、ほんとにこれ貰っちゃっていいのおぉ?!ってあんたあゆじゃん」

あゆ「うぐぅ・・・そういうキミは北川君・・・・」

北川「何やってんだこんなとこで。」

あゆ「よくわからないんだよ・・・」

女神様「それでかまいませんね?それじゃ、失礼しまーす。」

女神様は泉の中に消えてしまいました。

あゆ「・・・ボク、帰らなきゃ。」

北川「あ、じゃあ送っていくよ。」


あゆ「ただいまっ」

北川「ただいま~ってここ俺の家じゃなかった。」

名雪「おかえりなさい。・・・あれ、祐一は?」

北川「祐一?誰だそれは。」

名雪「誰って・・・。あゆちゃん、祐一と一緒じゃなかったの?」

あゆ「祐一・・・・ゆーいち・・・誰だっけ・・・」

名雪「どうしたの二人とも。祐一忘れちゃったの?」

北川「だから誰だそれは。」

名雪「だから、祐一は・・・あれ?」

北川「どうしたんだ?寝ぼけてるのか?」

名雪「そんなこと無いよ・・・たぶん。」

あゆ「それよりボク、おなか空いたよ。」

北川「よし、このビックリマンチョコ2000シール抜き(¥60-α)をやろう。」

あゆ「うぐぅ、溶けてる」

名雪「二人とも仲がいいね・・・」

北川「はっはっは、何しろあゆは、俺が貰ったモノだからな。」

あゆ「うぐぅ、ボクモノじゃないよ・・・」


 

泉の底。

祐一「わ~~~!くらいよせまいよこわいよ~~~~!」

女神様「あははーっ、前からこんなペットが欲しかったんですよーっ。泉の底に一人で居るのって、寂しくってーっ。」

祐一「タスケテエ!ここから出してクレエ!」

 

こうして祐一は、泉の底で一生暮らしましたとさ。

 

 

めでたしめでたし